× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
古い歌を覚えなければいけない。お年寄りのレクリエーションに必要なのだ。いろいろ教えていただきたいけど、暇がない。休み時間は昼ごはんと重なるから無理だし。仕事終わってからだともう遅くなっているんで、帰らなければいけない。こうなったらやっぱりネットが頼りね。こんな時にもっとギターが弾けたらと思う。適当に弾いて、それに喜んで頂けると、私も嬉しい。が!一年のブランクを取り戻すさないといけないのだ!練習しまくらなければならないのだ。ますます時間がない。私って時間の割り振りがただ単に下手なだけ?
PR |
![]() |
夫婦ゲンカの大きな原因の一つが「価値観の違い」でしょうね?何せ、結局は子どもと違って血のつながりのない他人だものね。アメリカ人はそういうのを無理してまで一緒にいて空気悪くするくらいなら別れてしまうというものすごくさっぱりとした考え方なんだけど、日本人は何だかんだと建前主義だよね?この頃は離婚する人も多いけれど、やっぱり堂々としていられないところもあると思う。お国柄だねぇ。
でもこの頃思うよ。無理する必要性がどこにある?どう頑張っても価値観が違う以上は気が合わないってことでしょ?一緒にいても疲れるだけだわい。やっぱり楽しく生きたいじゃないか! |
![]() |
iPod nanoの充電中に発火なんて怖いね?でもiPhoneも充電中とか長期使用中は熱くなるので、油断は出来ない???iPhone4とかになるとそんなこともなくなるのかなぁ?iPadとかもどうなんだろうね?おっと、「?」だらけになってしまった。でももし使用中に発火して指に火傷なんか絶対に嫌だなぁ。痛い思いも嫌なんだけど、やっぱり愛用品であるので、壊れてくれるのは嫌。可愛がってるのに指に火傷なんて仕打ち(?)されるのも嫌。頼みますよ、iPhoneちゃん。
|
![]() |
何でも群馬辺りで、今日38度を超える気温が観測されたそう。
もう何だかそれってデス・バレー???いやいや、あそこは乾燥していた。 ここは日本。気温にもれなく湿度が付いてくる。うげ~。 熱中症もそうだけれど、気温の変化にも気をつけなければいけないらしい。暑い室外から、クーラーの良く効いた室内に移動。そこからまた室外へ出て、その後冷房の良く効いた電車に乗る。そんなことから身体のバランスが崩れるそう。 去年、新幹線に乗って横浜に行った時に、激しい腹痛を起こしてしまった私が、救命救急の先生に聞いた話でした。 |
![]() |
5歳の子どもに虐待して死なせてしまう事件がおきた。
またですか? 内容を読むと、本当にどうして愛すべきわが子にこんなことが出来るのか、人間の恐ろしい部分を見た気がした。言うことを聞かなくて、手を上げてしまう気持ちは分かる。悪いことをしても怒らない馬鹿親もいるけど。 でも洗濯機に入れて回したり、長い間貼り付け状態にしたり、ここまでくるともう同意できない。 もっと上手にストレスを解消する方法がなかったのか、近くに友人がいなかったのか、いろいろこっちが考えても仕方ないけれど、死んだ子のことを思うと辛い。今度はもっと幸せに生きていける家に生まれて欲しい。 |
![]() |